大阪狭山市T様 330iスパークプラグ交換
こんばんは津村です。
本日はT様の330iのプラグ交換です。
最近の車は国産も輸入車もほとんどの車がメンテナンスフリー化のために、プラチナやイリジウムを使用したプラグが使用されています。
いくらメンテナンスフリーと言っても、スパークプラグは消耗品なので交換が必要です。
このお車の場合、10万キロ毎の交換で10万キロ超過していたので今回交換です。
330iのエンジンはイリジウムプラグが使われているのですが、普通のイリジウムプラグは2万キロ毎の交換です。
10万キロ対応のイリジウムプラグは接地電極にプラチナが使用されていてロングライフ化されています。
この型のエンジンはNGK製の専用プラグが使われているので純正は正直高い。。。
通常であればアフターパーツでプラチナプラグやイリジウムのロングライフ版やスポーツ用等いくつか種類があるものなのですが、専用品で出している都合上なのかBMWの圧力なのかNGK製は純正品しか対応品がありません。
プラグも乗り方やエンジンのチューンの度合い等に合わせて仕様や熱価を変更出来るのが理想なのですが、選ぶ楽しみがないのは面白くないですね
ですが、そういうしがらみや縛りのないメーカーはやはり強いと云うか、デンソー製のプラグは他の多くの車種と同様に種類があります。
スポーツ走行&燃費重視のもの、交換サイクルをロングライフ化したもの、レース向けのものが選べます。
通常使用にレース用のものは必要ないですし交換サイクルも短すぎるので、レスポンスやパワーや燃費重視のプラグであれば2万キロ毎の交換のもの、通常の純正品と同等の性能の10万キロ交換のものと二種類選べますよ。
今回は純正同等品の10万キロサイクルのものを選択しました。
同等と言っても上のNGK製の純正とデンソー製のものとを比べると電極の長さが少し違います。
この辺りはメーカー毎の燃焼効率等の考え方の違いで個性なので好みですね。
とは言っても普通に乗ってて違いがわかるものでもないと思いますが
皆さんも乗り方や走り方に応じてプラグ選びしてみませんか?
そんなご相談もお気軽にしてきて下さいね。
コメント