title image

スタッフブログ

大阪市中央区K様 BMW F20 M135i 車検整備

BMW専門店スパークオート メカニックの門田です。
今回は、大阪市中央区K様のBMW  F20  M135iです。
昨年末に車検のお見積りでご来店されご予約を頂いていました。
作業内容は決まっているので、早速、作業に取り掛かります。
K様のお車では、オイル漏れ修理などの整備がある為、必要な部品を手配し出来る部分の整備から進めていきます。
基本点検整備や油脂類の交換を終わらせ、オイル漏れ修理に取り掛かります。
オイル漏れしていたのはシリンダーヘッドカバーからです。
ガスケットを交換します。
シリンダーヘッドカバーを外すために色々と部品を外していきます。
で、ヘッドカバーが外れると↓
ガスケットの取付面を清掃します。
取付面を綺麗にしたらガスケットを交換したヘッドカバーを取付けます。
締め付ける順番があるので、マニュアルに従い規定トルクで締め付けていきます。
外していた部品を復元させシリンダーヘッドカバーのオイル漏れ修理は終了です。
続いて、サーモハウジングからのオイル漏れ修理です。
オイルフィルターブラケットに取付けてあります。
今回は、フィルターブラケットは大丈夫だったので、ハウジングのガスケットを交換です。
サクサクっとハウジングを外します。
コチラもガスケットの取付面を清掃しガスケットを交換して組み付けていきます。
サーモハウジングのオイル漏れ修理が終われば、エンジンオイル、クーラントを補充します。
クーラントのエア抜きをしてから、エンジンを始動させます。
暖機するまでの間にオイル漏れが治っているか確認です。
オイル漏れが無い事を確認したらK様のお車の車検整備は終了です。

BMWの車検や修理に関する事はお気軽にお問い合わせ下さい。
 お問い合わせフォーム

BMW専門店スパークオート
メカニックの門田でした

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.