title image

スタッフブログ

大阪府O様 BMW E60 530i AT不具合修理

BMW専門店スパークオートの津村です。
BMW E60 530iにお乗りの大阪府O様から修理のご依頼です。
症状は暖まるとDレンジに入れてもPに戻ると云うもの。
症状的にはあれかな?と心当たりはあるものの、あれの場合はエラーが定番のものがあるのでテスターを繋いで確認。
入っているエラーはこの症状での定番でもないのですが、症状的にはやはりあれが怪しいのでメカトロニクスを外してみる事に。
外して問題ない場合は他に何か不具合が出ている可能性もあります。
兎にも角にもバラさないとわからないのでバラします。
ATオイルパンを外して、コネクタースリーブも外しメカトロニクスを取り外します。
すると見えるのがこいつ。
やはり割れています。
この部品はメカトロニクスとAT本体のATFが通る部分のシールなのですが、こいつが劣化して割れると油圧が逃げるため、このような症状を引き起こします。
外してみるとよりわかりやすくパックリ割れていますね。
こいつを新品に交換するのですが、当然ATオイルパンやコネクタースリーブも同時交換になります。
各部品交換後、ATFを温度管理の上規定量入れたら、一応学習値もクリアの上で試運転。
問題がない事を確認したら、交換したATオイルパンやコネクタースリーブから漏れがないかを確認します。
最後にエラーを消去して完成となりました。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.